海外のニュース・ストリームサイト

ジェットストリーム

ニュースや世の中の出来事をお伝えいたします。

ボブディランってだれ?なんでノーベル賞を受賞したの?選考基準について

 

ボブディランは歌手だろ?!

それがどうして今回ノーベル文学賞を受賞したのか?村上春樹も相当いいところまで行っていたのに今回も受賞を逃してしまった。 

スウェーデン・アカデミーのダニウス事務局長はボブディランのノーベル文学賞について次のように説明している。

「選考は予想外に思えるかもしれないが、過去にもホメーロス(紀元前8世紀の古代ギリシャ詩人)やサッポー(紀元前7世紀末の古代ギリシャの詩人)がなど音楽や演劇のなかに詩的テキストを書いていた偉大な人々がいた。これはボブディラン氏の場合も同じで我々は今日に至るまでホメーロスやサッポーを読みそこからわたし達は影響を受けている。我々はボブディランを読めるし、読まないといけないと思う。」と語っている。そして「偉大なアメリカの歌の伝統の中で新たな詩的表現を創造してきた」事が今回ボブディランをノーベル文学賞に選んだ理由だという。

ボブディランは70年代を代表するロックミュージックのカリスマ的存在で詩人としても音楽家としてもすばらしい素質を持っている。その証拠にボブは過去にグラミー賞11回、アカデミー賞1回、そしてゴールデングローブ賞1回を受賞している。

  

ボブディランのプロフィール

本名: ロバート・アレン・ツィマーマン

生年月日: 1941年5月24日 (75歳)

出身地: アメリカ・ミネソタ州

ジャンル: ロック、フォーク、ブルース、カントリー

演奏楽器: ボーカル、ギター、ベース、ハーモニカ、キーボード、ピアノ

代表曲: 「風に吹かれて」「時代は変わる」「ミスター・ダンブリンマン」「ライク・ア・ローリングストーンス”」「見張り塔からす”っと」「天国への扉」など60年代70年代を代表する曲多数。

www.youtube.com 

 

ノーベル賞文学概念を拡大か?

115年に及ぶノーベル文学賞の歴史で歌手の受賞は初。「文学」の概念をより広くとらえようとするスウェーデン・アカデミー側の変化を示す結果ともいえそうだ。

 英政治家、チャーチルが1953年に受賞した際に物議を醸し、アカデミーは対象を「文学」に限定。受賞者は小説家や劇作家、詩人に限られてきた。ただ昨年受賞したベラルーシのスベトラーナ・アレクシエービッチさんはジャーナリストとしての印象も強い。最近のアカデミー会員の若返りが選考に影響しているとの指摘もあり、文芸評論家の川村湊さんは「文学賞史上で大きな変化。文学の概念を広げようとする意志を感じる」と話している。 産経新聞

泉谷しげるは、ボブディランの受賞について「ボブ・ディランがノーベル文学賞、この違和感がたまらない。不思議な感じがする。でもこの不思議な感じも含めて、みんなで楽しめばいいじゃねぇか。」とインタビューに答えている。

ともあれ、ボブディランが偉大な音楽家であることに異議を唱える者はいないだろう。